こりんの基礎医学研究日記

都内の医大を2014年に卒業。現在は大学院で基礎研究中。日々の研究の中で疑問に思ったことや勉強したことなどを主に自分のための備忘録として書いていきいます。ときどき臨床の話や趣味の話も。必ずしも学術論文等が元となっていない内容もありますので、情報の二次利用の際はご注意ください。

HSC

【文献紹介】HSCは炎症刺激によって老化する

久しぶりの記事更新。だいぶ間が空いてしまったが基礎系の記事の紹介。 Bogeska R, Mikecin AM, Kaschutnig P, et al. Inflammatory exposure drives long-lived impairment of hematopoietic stem cell self-renewal activity and accelerated aging. Cell …

【文献紹介】腸内細菌叢はIL-1を介しHSCの加齢に伴う骨髄バイアスを引き起こす

Bloodに掲載された論文の紹介です。 Kovtonyuk LV, Caiado F, Garcia-Martin S, Manz EM, Helbling P, Takizawa H, Boettcher S, Al-Shahrour F, Nombela-Arrieta C, Slack E, Manz MG. IL-1 mediates microbiome-induced inflammaging of hematopoietic ste…

造血幹細胞とTFEB

抄読会で扱った論文の紹介です。 García-Prat L, Kaufmann KB, Schneiter F, et al. TFEB-mediated endolysosomal activity controls human hematopoietic stem cell fate. Cell Stem Cell. 2021 Oct 7;28(10):1838-1850.e10. doi: 10.1016/j.stem.2021.07.0…

HSCは生涯に5回しか分裂しない

造血幹細胞(HSC)の細胞分裂周期に関する論文。 Wilson A, Laurenti E, Oser G, van der Wath RC, Blanco-Bose W, Jaworski M, Offner S, Dunant CF, Eshkind L, Bockamp E, Lió P, Macdonald HR, Trumpp A. Hematopoietic stem cells reversibly switch from…

【レビュー】造血幹細胞の老化~その3~

Reviweの解説。何回かにわたっていきます。 Review Open Access Published: 23 November 2020 Molecular and cellular mechanisms of aging in hematopoietic stem cells and their niches Lei Zhang, Ryan Mack, Peter Breslin & Jiwang Zhang Journal of H…

【レビュー】造血幹細胞の老化~その2~

Reviewの解説。何回かにわたっていきます。 Review Open Access Published: 23 November 2020 Molecular and cellular mechanisms of aging in hematopoietic stem cells and their niches Lei Zhang, Ryan Mack, Peter Breslin & Jiwang Zhang Journal of H…

マウスの週齢とヒトの年齢の相関

なんとなくは知っていましたが、ちゃんと調べたことはあまりなかったので調べてみました。 造血に関する実験を今回は想定。 マウスの造血の加齢伴う変化はヒトと類似しているので、マウスモデルはヒトのHSC加齢をモニタリングするのに適している。 特に、C57…

【レビュー】造血幹細胞の老化~その1~

Reviweの解説。何回かにわたっていきます。 Review Open Access Published: 23 November 2020 Molecular and cellular mechanisms of aging in hematopoietic stem cells and their niches Lei Zhang, Ryan Mack, Peter Breslin & Jiwang Zhang Journal of H…

ヒトHSCの加齢に伴う変化

今回はさらっと。 Mohammed RN. The Impact of Age and Gender on Hematopoietic Stem Cells and Immune Contexture of the Bone Marrow Microenvironment. Cells Tissues Organs. 2020;209(4-6):209-214. いつもマウスの文献が多いですが、今回はヒト。 子…

造血幹細胞と性別の関係~その2~

造血幹細胞は女性ホルモンエストラジオールの影響を受けるという記事を書きました。 teicoplanin.hatenablog.com その続きのような感じです。 造血幹細胞(HSC)はエストラジオールに暴露されると、細胞周期がまわり、分裂速度があがるそうです。 (ただしHSCの…

造血幹細胞と性別の関係

学位審査のときに造血幹細胞(HSC)と性別の関係に関する質問があったので改めて調べてみました。 結論から言うとHSCの分裂速度は性ホルモンの影響を受ける、エストロゲンによって細胞周期が回るようになるようです。 調べた中で、HSCの性差について詳細に報告…

【文献紹介】Hsf1はHSC ex vivo培養を促進する

Kruta M, Sunshine MJ, Chua BA, et al. Hsf1 promotes hematopoietic stem cell fitness and proteostasis in response to ex vivo culture stress and aging. Cell Stem Cell. 2021 Nov 4;28(11):1950-1965.e6. 造血幹細胞(HSC)は恒常性を維持するために様…

【文献紹介】NOTCHと低酸素の組み合わせでHSC増殖効率アップ?

文献紹介。 Araki D, Fu JF, Huntsman H, et al. NOTCH-mediated ex vivo expansion of human hematopoietic stem and progenitor cells by culture under hypoxia.が Stem Cell Reports. 2021 Sep 14;16(9):2336-2350. ※NOTCHに関して NOTCHは過去にも何度…

【文献紹介】運動によって腫瘍関連貧血が改善

目に留まった文献の紹介。 OPEN ACCESS RESEARCH ARTICLEIMMUNOLOGY Share on Remodeling of metabolism and inflammation by exercise ameliorates tumor-associated anemia REGULA FURRER HTTPS://ORCID.ORG/0000-0003-1732-1110ANNAÏSE J. JAUCHCHRISTOPH…

【文献紹介】GPCR脱感作によって好中球遊走が停止する

博士論文締め切りが迫っていることもあり更新が滞っておりました。 今日は抄読会で取り上げた論文の紹介です。 Scienceの論文です。 Neutrophils self-limit swarming to contain bacterial growth in vivo 好中球の移動に関する論文。 本文の前に…なぜ細胞…

【文献紹介】Tet2欠損は白血病発症の最初の段階?

今日はAbstractだけ。 Rajan V, Collett K, Woodside R, et al. Stress hematopoiesis induces a proliferative advantage in TET2 deficiency. Leukemia. 2021 Sep 30. TET2機能喪失は、多くの血液悪性腫瘍において、そして多くの高齢者において生理的に見…

マウスの造血幹細胞の同定の仕方~その2~

昨日の記事の続きのような感じ。 teicoplanin.hatenablog.com マウスHSCを同定する最も優れた方法は、移植後造血再構築能の評価である。 しかしそれは煩雑なので、表面マーカーで代用されることが多い。しかし上記記事でも述べている通り限界も多い。 以下の…

マウスの造血幹細胞の同定の仕方

表題の通り。 マウスの造血幹細胞の定義(どうやって造血幹細胞を同定するか)は諸説ある。 Table 1 Cell surface phenotypes of various hematopoietic stem and progenitor cell populations. Marker Phenotype Cell Type Reference KLS Hematopoietic stem …

fl/flマウスの実際

fl/flマウスのことを書きました。 teicoplanin.hatenablog.com 今回はfl/flマウスを用いている実際の論文を紹介します。 Lengefeld J, Cheng CW, Maretich P, et al. Cell size is a determinant of stem cell potential during aging. Sci Adv. 2021 Nov 12…

【文献紹介】細胞径は加齢課程におけるHSC機能の決定因子である

抄読会で扱った論文の紹介。 とてもユニークな内容。 RESEARCH ARTICLECELL BIOLOGY Share on Cell size is a determinant of stem cell potential during aging JETTE LENGEFELD HTTPS://ORCID.ORG/0000-0001-6021-7613 CHIA-WEI CHENGPEMA MARETICH HTTPS:…

CD抗原

勉強したことのメモ。 主要な表面抗原まとめ。CD分類に関して。 CD1-10 だいたいT細胞表面に発現 CD11-19 だいたい単球、顆粒球、マクロファージなどに発現 ただしCD19はB細胞に発現→CAR-Tの標的として有名 CD20- B細胞を中心に単球・マクロファージなどに発…

UM171はヒトHSC体外増殖に役立つ~後編~

前編こちら↓ teicoplanin.hatenablog.com 前回はIntroduction的内容だったので、今回は本文を紹介。 今回はCRISPR/Cas9を用いたノックアウトスクリーニング法を用いている。 1細胞あたり1遺伝子がノックアウトされるようなライブラリーをつくり各遺伝子の機…

VEGF=血管内皮細胞増殖因子とは

調べたことのメモ。 VEGF=Vascular endothelial growth factor; 血管内皮細胞増殖因子 新しく血管を作ることに関与しているタンパク質。「血管を作る」には2種類あり。 血管がないところに新たに血管を作る=脈管形成 既存の血管から分枝伸長して血管を作る=…

EPCRと造血幹細胞

EPCRについて、勉強したことのメモです。 Endothelial protein C receptor (EPCR) 血管内皮細胞プロテインC受容体 プロテインCは肝臓で作られるタンパク質で、抗凝固作用を有しているが、そのままでは機能しない。 プロテインCは、トロンボモジュリンとトロ…

HSCの自己複製能維持に必要なもの

読んだ文献の紹介と勉強したことのメモ。 Kent DG, Copley MR, Benz C, Wöhrer S, Dykstra BJ, Ma E, Cheyne J, Zhao Y, Bowie MB, Zhao Y, Gasparetto M, Delaney A, Smith C, Marra M, Eaves CJ. Prospective isolation and molecular characterization of…

NF1とHSC

先日参加した学会で目にしたテーマをもとに勉強した内容。 NF1とは NF1遺伝子は神経線維腫症1型(NF1)の責任遺伝子。この遺伝子の産物であるNF1タンパク質(=ニューロフィブロミンneurofibromin)が、がん遺伝子産物Rasを不活化することでがんを抑制する効果が…

クローン性造血と炎症

勉強したことのメモ。 Zuriaga MA, Fuster JJ. Emerging Role of Acquired Mutations and Clonal Hematopoiesis in Atherosclerosis - Beyond Conventional Cardiovascular Risk Factors. Circ J. 2021 Aug 25. doi: 10.1253/circj.CJ-21-0505. Epub ahead o…

クローン性造血の悪循環

今回は記事ではなくNature MedicineのNews & Viewsに関して。 Articleでない記事は分かりやすくReviewほどのボリュームもなく知識の整理や確認に個人的にはちょうどよい。 Furer, N., Kaushansky, N. & Shlush, L.I. The vicious and virtuous circles of cl…

【文献紹介】ヒストンH4K16acレベルの変動がHSC不均一性促進に寄与

最近Scienceに掲載された文献のメモ。 RESEARCH ARTICLECELL BIOLOGY Differential H4K16ac levels ensure a balance between quiescence and activation in hematopoietic stem cells View ORCID ProfileCecilia Pessoa Rodrigues1,2,3 and View ORCID Prof…

TPOと幹細胞

勉強したことのメモ。 TPO=トロンボポエチンは造血幹細胞(HSC)の維持に必要な因子の1つ。 骨髄における巨核球の増加・成熟を促し、血小板数を増加させる。血小板特異的な増殖因子。 TPOをノックアウトしたマウスでは正常マウスの10~15%程度まで血小板が減…