2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
Merry Christmas! 昨年もBMJクリスマスに関する記事を投稿しました。 teicoplanin.hatenablog.com 今年もいくつかの記事を読んでみます。 1.ホスピタルクラウンの存在によって入院中の小児患者の不安が軽減 2.医者の子供は医者になる? 3.クリスマスの害 …
簡単ですが、疫学講義で取り扱った論文の紹介です。 Mars B, et al. Clinical and social outcomes of adolescent self harm: population based birth cohort study BMJ. 2014 Oct 21;349:g5954. イギリスにおけるAvon Longitudinal Study of Parents and Ch…
講義で扱った文献の紹介です。 Yasunaga H, et al. Body mass index and outcomes following gastrointestinal cancer surgery in Japan. Br J Surg. 2013 Sep;100(10):1335-43. 米国では軽度肥満患者の術後死亡率が低いことが示されており、「肥満パラドッ…
造血幹細胞と低酸素については以前にも記事をかきました。 teicoplanin.hatenablog.com teicoplanin.hatenablog.com 今回はそれに関連した内容。 低酸素は細胞の多能性維持に関与しているとされている。 A hypoxic condition is known to contribute to plur…
Abstractだけですが文献紹介です。 新しく2021年から創刊される雑誌Nature agingに掲載されている記事です。できたてほやほやまだArticleも2個しかないよう。。。 ArticlePublished: 23 November 2020Sestrin is a key regulator of stem cell function and …
自分がうけたレクチャーのメモです。 ランダム化比較試験(RCT) ランダム化の仕方 コンプライアンス プラセボの効果 Intention-to-treat解析(ITT解析) RCTのいろいろ ランダム化比較試験(RCT) 臨床研究の中でも介入研究に属する。(介入研究と観察研究がある。…
以前、造血幹細胞の基礎知識という記事を書きました。 teicoplanin.hatenablog.com その続きのような内容です。 造血幹細胞とは…幹細胞の1つ。特に成体幹細胞の1つ。 幹細胞にはいくつか種類があり、胚性幹細胞(ES細胞)、成体幹細胞、iPS細胞がその主なもの…
加齢に伴って造血幹細胞=HSCにどのような変化が起きるかについて記事を書きました。 teicoplanin.hatenablog.com この中でも紹介した通り、HSCは加齢に伴って骨髄系優位な造血をするようになります。 上記記事より抜粋↓ 骨髄系優位の造血となる リンパ球の…
公衆衛生に関するレクチャーを受けました。それで新たに学んだこと、よくわからなくて後で調べたことなどをメモ的に書いていきます。 Population(母集団)とSample(サンプル)の違い 変数の種類 Countinuous variables (連続変数):年齢、慎重、体重 Dichotomo…
試食べたこと、勉強したことのメモです。 造血幹細胞の加齢による変化 造血幹細胞の数が増える 機能が低下する 骨髄系優位の造血となる 炎症とストレス反応に関連する遺伝子がアップレギュレートされる DNA修復・クロマチンサイレンシング・細胞周期に関与す…
論文を読んでの覚書です。 造血幹細胞は、白血球や赤血球など全ての血球に分化することができ、これらの細胞を生涯産生し続ける。 幹細胞の特徴である「多分化能」と「自己複製能」を造血幹細胞もまた有している。 多くの造血幹細胞は「静止期」にあり、ほと…
本日は誤分類バイアスについてです。誤分類バイアスは「differential misclassification=差異的誤分類」と「non-differential misclassification=非差異的誤分類」の2つがある。 誤分類=misclassificationが起こるのことを指しているのはどちらも同じ。例え…
本日はabstractのみの文献紹介です。 Mansell E, et al. Mitochondrial Potentiation Ameliorates Age-Related Heterogeneity in Hematopoietic Stem Cell Function. Cell Stem Cell. 2020 Oct 10:S1934-5909(20)30493-8. Introduction 造血幹細胞=HSCは全て…
最近出たCOVID-19関連の論文2本、概要のみご紹介です。 Purkayastha A, et al. Direct exposure to SARS-CoV-2 and cigarette smoke increases infection severity and alters the stem cell-derived airway repair response. bioRxiv [Preprint]. 2020 Jul …
勉強したことのメモです。 クローン造血は、造血幹細胞の前白血病ドライバー遺伝子における体細胞変異によって獲得される。 この遺伝子変異の中でも、DNA methyltransferase 3 alpha (DNMT3A)とten-eleven translocation 2 (TET2)の変異は、加齢に伴うクロー…
勉強したことのメモです。以下の論文にimmortal time biasなるものが出てきました。 Filion KB, et al. Sodium glucose cotransporter 2 inhibitors and risk of major adverse cardiovascular events: multi-database retrospective cohort study. BMJ. 202…
勉強したことのメモです。 TGF−βとは トランスフォーミング増殖因子(Transforming growth factor=TGF)は様々な細胞の分化・増殖を制御するサイトカインである。Wikipediaによれば、骨髄・腎臓・血小板などほぼすべての細胞が産生しており、5つのサブタイプ…
調べる機会があったので、調べたことや勉強したことなどのまとめとメモです。 Sarcopeniaの予防・改策善 Sarcopeniaとは Sarcopeniaを改善する方法 1.Vit.D 2.メラトニン Sarcopeniaの予防・改策善 Sarcopeniaとは 日本サルコペニア・フレイル学会、サルコペ…