調べる機会があったので、調べたことや勉強したことなどのまとめとメモです。
Sarcopeniaの予防・改策善
Sarcopeniaとは
日本サルコペニア・フレイル学会、サルコペニアの診断基準2019(AWGS 2019)によると、一般診療所や地域での評価は以下のとおり。
- 下肢周囲長 男性<34cm 女性<34cm
あるいはサルコペニア評価指標SARC-F≧4orSARC-CaiF≧11 - 上記を満たす患者で
握力:男性<18kg 女性<18kg
または
5回いす立ち上がりテスト≧12秒
研究目的の場合はもう少し厳格な基準あり。
国際的にはいろいろな基準が混在しているようだが、Morley JEら(2011)によれば、以下のとおり。
Sarcopenia with limited mobility is defined as a person with muscle loss whose walking speed is equal to or less than 1 m/s or who walks less than 400 m during a 6-minute walk. The person should also have a lean appendicular mass corrected for height squared of more than 2 standard deviations below that of healthy persons between 20 and 30 years of age of the same ethnic group.
Morley JE, et al. Sarcopenia with limited mobility: an international consensus. J Am Med Dir Assoc. 2011 Jul;12(6):403-9.
上記文献では、DEXA、CT、MRI、US、Bioelectrical Impedanceなどによる評価も紹介。学会によっても定義が異なっているとのこと。(以下はTable 2.)
Cardiovascular Health Study Study of Osteoporotic Fractures International Association of Nutrition and Aging
- •
Unintentional Weight loss
- •
Poor grip strength
- •
Reduced energy level
- •
Slow walking speed
- •
Low level of physical activity
- •
Weight loss
- •
Inability to raise from a chair 5 times without using arms
- •
Reduced energy level
- •
Fatigue
- •
Resistance (climb 1 flight of stairs)
- •
Aerobic (walk 1 block)
- •
Illnesses (>5)
- •
Loss of weight
Sarcopeniaを改善する方法
いくつかあるが、今回は投薬、主にビタミンD(Vit.D)、メラトニン、成長ホルモンついて注目。それぞれのUptoDateの見解は以下のとおり。
【Vit.D】
- いくつかのメタアナリシスでVit.D不足がFrailityに関与すると報告。
- Vit.D補充は筋肉、神経組織の維持に有効としつつもさらなる研究が必要とのこと。
- 800-1000IU/dayの摂取推奨。
【メラトニン】※記載なし
【成長ホルモン】
- 高齢者において機能その他の臨床的アウトカムを改善させない。
- メタアナリシスにより外因性成長ホルモンはメリットよりデメリットが上回るとの見解。
上記の中で成長ホルモンはデメリットが大きそう。それ以外の2つについてさらに調査。
1.Vit.D
- ビタミンD欠乏とサルコペニア欠乏の関連性は指摘されているが、筋力改善につながらないとの報告もあり。閉経後の女性への筋力(握力・背筋)増強効果はないとの報告あり。
- 研究結果の食い違いは介入期間の長さや投与量が原因ではないか。
However, vitamin D supplementation does not always improve muscle function as seen in the meta-analysis of 16 randomized, controlled trials investigating the effects of vitamin D supplementation on muscle function in postmenopausal women. Vitamin D supplementation did not improve grip strength and back muscle strength, which are indicators of general muscle strength [49]. These differences in the effects of vitamin D supplementation may be due to several reasons such as the amount and type of vitamin D used, the duration of the intervention, and the state of vitamin D sufficiency in the subjects. Further research is needed in this area.
Uchitomi R, et al. Vitamin D and Sarcopenia: Potential of Vitamin D Supplementation in Sarcopenia Prevention and Treatment. Nutrients. 2020 Oct 19;12(10):3189.
- PROVIDE study:多施設RCT(二重盲検)。65歳以上の高齢者を対象とした13週間の介入。ビタミンD・カルシウム・ロイシン豊富なホエイプロテインドリンク郡と等カロリー負荷郡で比較。血清ビタミンD量や骨密度の改善が見られた。
Hill TR, et al. A Vitamin D, Calcium and Leucine-Enriched Whey Protein Nutritional Supplement Improves Measures of Bone Health in Sarcopenic Non-Malnourished Older Adults: The PROVIDE Study. Calcif Tissue Int. 2019 Oct;105(4):383-391.
- 65歳以上、ヨーロッパの学会が定めるサルコペニア定義を満たす患者に、whey protein-based nutritional formula enriched with leucine and vitamin Dを投与する群と等カロリーを負荷する群で検証。4-8週間の介入。歩行スピード、筋肉量、functional and cognitive endpointsが有意に改善し、リハビリ強度、自宅退院率、リハビリ期間が大幅に短縮した。
Rondanelli M, et al. Improving rehabilitation in sarcopenia: a randomized-controlled trial utilizing a muscle-targeted food for special medical purposes. J Cachexia Sarcopenia Muscle. 2020 Sep 22.
2.メラトニン
"Melatonin" "Sarcopenia"で検索すると10件のヒットのみ。
- メラトニンは高齢者で内分泌シグナル伝達を改善して加齢に伴う筋肉劣化を遅らせる可能性がある。
Coto-Montes A, et al. Melatonin as a Potential Agent in the Treatment of Sarcopenia. Int J Mol Sci. 2016 Oct 24;17(10):1771. - プラセボvsメラトニンvsアミノ酸vsメラトニン&アミノ酸の4armでRCT。
4週間の介入。アルブミンや総脂肪量の変化などは見られたが、握力には変化なし。メラトニン量が不十分、期間が短いなどのLimitationあり。
Rondanelli M, et al. Is a Combination of Melatonin and Amino Acids Useful to Sarcopenic Elderly Patients? A Randomized Trial. Geriatrics (Basel). 2018 Dec 24;4(1):4.
→RCTはこの1つのみ。