こりんの基礎医学研究日記

都内の医大を2014年に卒業。現在は大学院で基礎研究中。日々の研究の中で疑問に思ったことや勉強したことなどを主に自分のための備忘録として書いていきいます。ときどき臨床の話や趣味の話も。必ずしも学術論文等が元となっていない内容もありますので、情報の二次利用の際はご注意ください。

論文用イラストをココナラで依頼してみた

これまでは論文や学会発表用に図が必要なときはPowerPointの描画機能を使って自分で描いていました。

 

こんな感じです↓

 

f:id:teicoplanin:20220122181337p:plain

 

illustratorPhotoshopを使っている研究者の方も多いと思いますが、慣れればPowerPointでも結構いろんな図が描けるものです。

 

しかし、学位論文作成に当たり、「もっと図を入れてわかりやすく」という指摘があり、自分で描くには少し限界あるかも…と思い、初めて人に依頼してみました。

 

学術イラストを専門に扱っている業者などもあるようですが、それはなかなか高額なので、今回はココナラで見つけた学術系イラストを主に書かれている、星るびさんというイラストレーターさんにお願いしてました。ご自身も研究者のようです。

 

coconala.com

 

イラストはこちらです↓

 

f:id:teicoplanin:20220122183332p:plain

上記は幹細胞の説明イラストです。硬すぎないというか、いい感じにかわいらしいのがいいですね。

 

依頼したあとで必要になった画像もあるので、自分で作ったものも追加しました。

 

f:id:teicoplanin:20220122183607p:plain

 

造血幹細胞のつもり…です。PowerPointで描いたこちらの画像もまあ悪くはないですが、やはり星さんに描いていただいたもののほうが学術的正確性もありつつ、ちょうどいい感じでポップというかかわいい感じがいいですね。

 

イラストは上に示した以外のもにも2点、合計3点作っていただきました。一部ご紹介します。

 

f:id:teicoplanin:20220122183931p:plain

↑好中球です。特徴をとらえていつつもかわいいですね。

色合いも実際の好中球を反映しつつおしゃれです。

f:id:teicoplanin:20220122184032p:plain

↑樹状細胞です。こちらも特徴をとらえたうえであまり硬すぎない感じがいいですね。

 

3点イラスト描いていただいて3000円でした。学術雑誌等に描いている専門業者に依頼すると数万円かかるらしいので(実際に依頼したことがないのでネットで調べた範囲の情報ですが)、このお値段でこれだけのイラスト描いていただいたのは大変満足しています。

 

せっかく描いていただいたので、ブログでも時々使ってみようかと思います。