こりんの基礎医学研究日記

都内の医大を2014年に卒業。現在は大学院で基礎研究中。日々の研究の中で疑問に思ったことや勉強したことなどを主に自分のための備忘録として書いていきいます。ときどき臨床の話や趣味の話も。必ずしも学術論文等が元となっていない内容もありますので、情報の二次利用の際はご注意ください。

2020-07-31から1日間の記事一覧

iPS細胞とテラトーマ

自分用の備忘録的な記事です。 <基礎知識(用語解説)> iPS細胞人工多能性幹細胞(iPS細胞:induced pluripotent stem cell)のこと。 体細胞に特定因子(初期化因子)を導入することにより樹立される、ES細胞に類似した多能性幹細胞。山中教授グループの研…

低ナトリウム血症

~低ナトリウム血症のまとめ(備忘録)~ 低Na血症は電解質異常の中で最も頻度が高く、女性・高齢者・入院患者に特に多いとされている(入院患者の15~30%に起こるとされている)。心臓・腎臓・肝臓の異常で起きやすく、細胞外のNaが減少することで細胞外へ水分…

BrdUと細胞周期・細胞増殖

自分用の備忘録のようなものです。間違いがある場合もあるかもしれません。 BrdU=bromodeoxyuridine(ブロモデオキシウリジン) チミジン・アナログであり、細胞周期S期において新たに合成されるDNAに取り込まれ、分裂細胞とその娘細胞を標識することができる…