こりんの基礎医学研究日記

都内の医大を2014年に卒業。現在は大学院で基礎研究中。日々の研究の中で疑問に思ったことや勉強したことなどを主に自分のための備忘録として書いていきいます。ときどき臨床の話や趣味の話も。必ずしも学術論文等が元となっていない内容もありますので、情報の二次利用の際はご注意ください。

死後の豚の脳の蘇生

NEWS 17 APRIL 2019
Pig brains kept alive outside body for hours after death
Revival of disembodied organs raises slew of ethical and legal questions about the nature of death and consciousness.
Sara Reardon

 

少し前のものですが、Natureの記事です。たまたま見つけたので、ごく科るーく読んでみました。

 

これによると、食肉処理場にて既に死後4時間経過している豚の脳を頭蓋から取り出し、カテーテルなどで保存液を送るなどして、脳を蘇生させたとのことです。

 

今回の方法は脳を頭蓋から取り出さなければならないため、ヒトへの応用はまだまだできる段階ではないようです。

 

これは倫理的に多きな問題をはらんでいると記事内では書かれていますが、たとえば、神経変性疾患の研究のために「生きた」脳を使うといったような場合は、倫理的にも問題ない可能性がある、といったことも述べられており、これに関してはなるほど納得できました。

 

ヒトに何らかの形で応用されるとなると、とても興味深いですが、科学的手法のみならず倫理的な部分での発展も必要になるとのことでした。

 

www.nature.com