こりんの基礎医学研究日記

都内の医大を2014年に卒業。現在は大学院で基礎研究中。日々の研究の中で疑問に思ったことや勉強したことなどを主に自分のための備忘録として書いていきいます。ときどき臨床の話や趣味の話も。必ずしも学術論文等が元となっていない内容もありますので、情報の二次利用の際はご注意ください。

2020-11-13から1日間の記事一覧

公衆衛生レクチャーで学んだこと⑩~交絡因子の調整について〜

公衆衛生に関するレクチャーを受けました。それで新たに学んだこと、よくわからなくて後で調べたことなどをメモ的に書いていきます。 交絡因子の調整について 交絡因子とは?…本来は関係ないのに結果に影響を与える因子。 よく例に出されるのは、飲酒と喫煙…